震災時のライフライン確保として活用が見込まれます、機械式
緊急遮断弁のご提案です。
震度5強以上の地震が起きた場合、感震器が作動し受水槽や
オイルタンクに取り付けた遮断弁が閉止し、中身の流出を防ぎ
緊急時の生活を守ります。
この商品は感震器と駆動部がすべて機械式で、外部動力設備
(電気・油圧・空圧)機器が不要で省エネを実現しています。
さらに、遮断弁の復帰は、設備の破損状況を確認してから復帰
する手動操作のみで、より安全なシステムの構築が可能です。
 
「備えあれば憂いなし」是非、燃焼機器電源遮断用感震器と
合わせてご検討下さい。

お問い合わせは弊社まで。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です